Googleマップアプリを十分に活用していますか?
見知らぬ土地へ行く際にはマップアプリで検索するという方がほとんどだと思います。
半面、いつもあたりまえに活用しているアプリではあるものの、フルに使いこなせていないユーザーは意外と多いものです。
今回は、Googleマップアプリを利用しているユーザーはもちろんのこと、ビジネスオーナーもぜひ知っておくべき、知る人ぞ知る便利機能をご紹介いたします。
マイナー便利機能
・距離を測る
マップを開き、PC版であれば右クリック、スマホであれば長押しでピンをドロップし「距離を測定」を選択して測りたい先をタップするとそこまでの直線距離が表示されます。
続けてタップすると最初の地点→次にタップした場所→次にタップした場所と地点ごとの距離と合計の距離が表示されていきます。
スクリーンショット中央下部に表示されているように、クリックで経路に追加することも可能です。
競合調査の際に自店と他店の距離を測ったり、自店と駅、また繁華街やその他の関連施設までの距離を測るなど、ビジネスオーナーにも嬉しい機能です。
さらに、タップした箇所をドラッグすることで位置を変更することもできます。
・目的地と経由地を入れ替える
ルート検索の際にPCなら表示されているピンを、モバイルなら枠右側の=マークを長押しして上下にずらすと入れ替えが可能です。
旅行の予定を変更する際に役に立ちそうですが、徒歩・車・自転車のみの対応で、公共交通機関のルート検索には使用できませんのでご注意ください。
・シークレットナビゲーション
モバイルのマップアプリでは、右上のアイコンに「シークレットモードをオンにする」というボタンがあります。こちらを選択しておくと検索履歴を残さずにナビを利用することが可能です。
お楽しみ機能
・ストリートビューでタイムトラベル
ストリートビューを起動し、PCであれば左上の日付から、モバイルであれば下部のタブにある「他の日付を見る」を選択すると撮影された日付を選択することが可能です。
この機能により時間をさかのぼるとスカイツリーの完成前の写真などが確認できます。
当然ですが、この機能により過去の写真を見られるのはGoogleによって写真が保存されていることが条件です。最古の物で2008年から遡ることが可能となっています。
・自分だけのお気に入りをまとめたマップを作成
PCであればGBPトップの左上にある三本線を、モバイルなら同じくGBPトップにある「保存」をタップして任意のGBPをリストに保存することができます。
初期には「お気に入り」「旅行プラン」「行ってみたい」「スター付き」というお気に入りフォルダが用意されており、さらに新しいリストを追加することも可能です。
リストは公開、非公開を選択可能な他、リンクを知っている人だけに共有することもできるので、旅行の際に回るお店をリストに入れて共有する、といったような使い方が推奨されています。
また、お気に入り情報を元に住所などの個人情報が分かってしまう恐れがありますので、公開に関しては慎重になるようにしましょう。
ビジネス利用をするのであれば、競合店の動向調査のために非公開リストを作成するなどといった使い方もアリでしょう。
新機能
最後に、新機能「無限スクロール」をご紹介します。
こちらは2022年7月からテストされている新機能で、2022年9月現在、日本でも利用が可能です。
日本でも使用できるので世界的に使えるようになっているものと思われますが、2022年9月現在Googleからのアナウンスがないためテスト段階のものとして紹介します。
無限スクロールとは、検索画面のページを切り替えることなく、検索結果が尽きるまでスクロールで確認できる機能のことです。
それまでは通常のGoogle検索と同じように、検索結果はページ単位で分割されていました。
検索ワードによっては数件で「リストの最後に到達しました」と出ますが、「近くのイタリアン」などアバウトな検索の場合どんどん範囲を広げてどんどんリストを表示してくれます。
画像では少し分かりにくいですが、一枚目と比べて二枚目のスクロールバーが小さくなっていることが分かります。
少し離れた土地でも、自分のビジネスが表示されるのか? そんなチェックにも役立つ機能です。
まとめ
今回は実際に地図を利用する時に役立つ機能や、過去の写真が見られるという老舗マップアプリならではの便利機能をご紹介しました。
便利機能を知ることで、より効果的にGoogleマップアプリを活用することが可能です。
ビジネスオーナーにとっても、ユーザーがどのような機能を使っているか知ることで活用の幅が広がりそうです。効果的にGBPを活用し、お気に入りに追加してもらえるよう、引き続きビジネスの露出を高めていきましょう。
マイビジネスの管理・運用に課題を感じられている方、マップでの露出を高めて問い合わせを増やしたいという方は、ぜひ一度プロにご相談ください。
MEO対策を行っていない方はもちろん、すでにMEO対策を行っている方であっても、効果を実感できない方や社内での運用に限界を感じている方へ、弊社ではMEO対策に関するサポートサービスを提供しております。
お問い合わせは、無料のお問い合わせフォームより24時間受け付けております。
まずは、お気軽にご連絡ください。